700年以上の歴史を持つ伝統行事
興国寺 火祭り(燈籠焼)
和歌山県日高郡由良町門前801
0738-65-0154
開催日程:2018年8月15日(水)
毎年8月15日に盂蘭盆会の精霊送りの行事として700年以上の歴史を持つ興国寺 火祭り(燈籠焼)。県指定無形文化財にも指定されており、松明踊り、大松明(どよう)、灯篭焼がおこなわれます。
21時頃、本堂で虚無僧が奏でる尺八に山川住職が読経と法要を行い、法堂を檀家の灯篭とともに3周したのち、約500mほど離れた無常堂まで移動します。地元小学生たちが松明踊りを披露したあと、全長約4m、重さ約200kgほどの土俑を若衆が担ぎ、火の周りを3周し、クライマックスは土俑と灯篭を火に投げ込み盛大な火柱が上がります。
Infomation(詳細情報)
名称 | 興国寺 火祭り(燈籠焼) |
---|---|
フリガナ | コウコクジ ヒマツリ(トウロウヤキ) |
カテゴリー | イベント / お祭り・伝統行事 |
開催期間 | 2018年8月15日(水) |
時間 | 21:00〜23:30 |
会場 | 興国寺 |
住所 | 〒649-1103 和歌山県日高郡由良町門前801 |
アクセス | 湯浅御坊道路 広川ICから車で約15分 |
駐車場 | あり(無料) |
電話番号 | 0738-65-0154 |
ホームページ | http://yura-wakayama-kanko.jp/publics/index/56/ |
※掲載内容は取材時の情報となります。最新の情報は直接お問い合わせください。(※当サイトへの問い合わせは一切不可)
※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。