HOME > イベント

スポットを検索する

  • エリアを絞り込む
  • カテゴリーを絞り込む
お祭り・伝統行事 中辺路町(田辺市) 開催日程:2024年11月3日(日)

熊野古道絵巻行列 2024

蟻の熊野詣を再現した平安時代行列

かつて「蟻の熊野詣で」といわれた時代空間を平安時代行列により再現する。法皇や西行法師、衛士、女房などに扮した平安衣装をまとった古式ゆかしい行列が...

詳しく見る
お祭り・伝統行事 御坊市 開催日程:2024年11月3日(日)

宝神社祭

金運にご利益のある宝神社のお祭り

御坊市にある宝神社にておこなわれる祭りです。2005年から祭りが復活し、「豊年牛踊り」「七福神踊り」を奉納します。 宝神社は名前のとおり、...

詳しく見る
食・フード 御坊市 開催日程:2024年11月3日(日)

宮子姫こどもまつり 2024

「宮子姫みなとフェスタ」に代わるイベント

【※天候不良が予想されるため中止となりました】 御坊総合運動公園で開催する「宮子姫こどもまつり」。 日高港で実施してきた「宮子姫みな...

詳しく見る
地域おこし・産直 海南市 開催日程:2024年11月2日(土) 11月3日(日)

第21回 家庭用品まつり2024

きっとみつかる、便利なグッズ

海南市は、国内最大の家庭用品の産地。年に1回開催される「家庭用品まつり」では、各メーカーによる展示即売会が大好評です。 家具の産地でもある...

詳しく見る
地域おこし・産直 海南市 開催日程:2024年11月2日(土) 11月3日(日)

第36回 紀州漆器まつり2024

紀州漆器の里・黒江で開催される即売会

和歌山県の伝統工芸「紀州漆器」の産地、海南市黒江で開催されるたくさんの来場客で賑わうイベント。 2024年の今年度のメイン会場は温山荘公園に変...

詳しく見る
イルミネーション 串本町 開催日程:2023年11月1日(金)~3日(土)

橋杭岩ライトアップ 2024

幻想的な橋杭岩のライトアップ

毎年好評の「橋杭岩のライトアップ」。国指定名勝・天然記念物の橋杭岩が数百のLEDによって幻想的に浮かび上がります。 多くのカメラマンや観光...

詳しく見る
食・フード 湯浅町 開催日程:2024年10月27日(日)

紀州湯浅のギョギョっとお魚まつり 2024

湯浅町で秋に開催されるイベント

湯浅町は紀伊水道に面しているため、美味しいお魚が獲れる町でもあり、その水揚げ港である湯浅港周辺で開催されるギョギョっとお魚まつり。 鯖の炊...

詳しく見る
食・フード 御坊市 開催日程:2024年10月27日(日)

ごぼう商工祭2024

御坊市で開催される商工祭

2024年の商工祭は「ハイ!ハイ!ハイハイハイ!笑いと食のフェスティバル」をテーマに、御坊市本町商店街内を歩行者天国にして開催します。 当...

詳しく見る
音楽 和歌山市 開催日程:2024年10月27日(日)

たかのすフェスティバル 2024

ふるさと和歌山×南国沖縄

和歌山市の絶景スポット・雑賀崎でフェスティバル開催!自然美と共に楽しむイベントが盛りだくさん。 ウインズ平坂、わんだーらんどのステージ、エ...

詳しく見る
食・フード 海南市 開催日程:2024年10月27日(日)

海南サンデーマーケット

みんなの好きが集まったフリーマーケット

紀州路随一の大庭園(18,000坪)、秋の温山荘を舞台に開かれる、海南サンデーマーケット。 ハンドメイド・リサイクル・骨董・パンお菓子など...

詳しく見る
食・フード 田辺市 開催日程:2024年10月27日(日)

わくわくワークショップマルシェ VOL.2

田辺市プレジールで開催のイベント

田辺市のスポーツ&カルチャー教室「プレジール」で開催されるイベント。飲食からワークショップ・雑貨まで35店が出店するわくわくワークショップマルシ...

詳しく見る
食・フード 白浜町 開催日程:2024年10月27日(日)

パンといろいろ

白浜・湯崎で開催されるイベント

白浜町にある湯崎の古い町並みをぶらぶら歩きながら、楽しめるイベントです。 白良浜の海岸沿いから、のんびり歩いて来迎寺までの道のりに、人気の...

詳しく見る
食・フード 橋本市 開催日程:2024年10月26日(土)

森のたてあなマルシェ2024

自然の中でのおいしくて楽しいイベント

和歌山県高野町富貴で「森のたてあなマルシェ」が開催! 富貴の森の中にある、社会の教科書でしか見た事のなかった竪穴式住居が建っている広場で開...

詳しく見る
食・フード 田辺市 開催日程:2024年10月26日(土)

梅酒フェス’24 in 紀州田辺

紀州梅酒100種飲み比べ

和歌山県産梅酒100種が登場。気になる梅酒を選んで飲み比べて、お気に入りの梅酒を見つけよう。 会場には地元のおつまみや、梅酒に合いそうなお...

詳しく見る
花火大会・夏祭り 和歌山市 開催日程:2024年10月26日(土)

和歌祭わかうら花火大会

和歌祭の花火

和歌浦湾から、約2000発もの花火が打ち上がる和歌祭の前夜祭。 ベイサイド和歌浦(和歌山市和歌浦南)には、11~21:00。40店舗の屋台...

詳しく見る
自然体験 由良町 開催日程:大引・白崎まるっと体感マルシェ

大引・白崎まるっと体感マルシェ 2024

海から陸から景色を楽しむ特別体験

和歌山県中部・由良町で開催のイベント。 鮮魚・野菜・みかんの販売、飲食コーナー(和洋食堂しらしょう)、白崎クルーズ試乗会、e-Bike試乗...

詳しく見る
食・フード 和歌山市 開催日程:2024年10月25日(金)26日(土)27日(日)

出張マルエフ横丁in和歌山

アサヒ生ビールマルエフ

和歌山のみなさんおつかれ生です。アサヒ生ビールマルエフがあなたの街にやってきます。 「出張マルエフ横丁」では、「マイルド注ぎ」「シャープ注...

詳しく見る
お祭り・伝統行事 美浜町 開催日程:2024年10月20日(日)

吉原祭

松原王子神社で行われる秋の祭礼

行事内容などから、御坊祭を模してはじまったと言われている。吉原西、吉原東、新浜、田井の4つの組からなり、組印は東組は雀、西組は巴、新濱組は鯛、田...

詳しく見る
お祭り・伝統行事 御坊市 開催日程:2024年10月20日(日)

熊野祭(いやまつり)

御坊市熊野神社の秋の例大祭

もともとは「申酉祭」といって、霜月の申と酉の日に行われていました。 昔は郡内随一の大祭といわれており、当日は獅子舞、四つ太鼓などが執り行わ...

詳しく見る
お祭り・伝統行事 御坊市 開催日程:2024年10月20日(日)

塩屋祭(美人祭)

塩屋王子神社の秋祭り

塩屋祭は「美人まつり」ともいわれており、小学校女児が巫女神楽(越天楽)を奉納します。 宵宮の早朝、北塩屋の氏子は浜で汐を汲み海藻を拾って家...

詳しく見る