HOME > イベント

スポットを検索する

  • エリアを絞り込む
  • カテゴリーを絞り込む
食・フード 和歌山市 開催日程:2024年4月28日(日)

有田ってありだネ。1日だけ、有田が和歌山城にお引越し

1日だけ、有田が和歌山城にお引越し

和歌山県有田郡のお店が和歌山市にある和歌山城に大集合。 餅・菓子まき アーティストLIVE 飲食ブース ハンドメイド・ファッション・美容 ...

詳しく見る
教養・文化 広川町 開催日程:2024年4月21日(日)

和歌山アースデイ2024 ビーチクリーン

NGO「JEANクリーンアップ全国事務局」の活動と連携した活動

アースデイとは『地球のことを考えて行動する日』 地球の環境保護への支援を示すための毎年恒例のイベントで、193カ国以上で10億人以上の人が参加...

詳しく見る
音楽 有田川町 開催日程:2024年4月28日(日)

MOTORS OF ROCK

音楽・食・バイクのイベント

自然いっぱいの有田川町「花の里河川公園キャンプ場」を貸し切りにし、音楽・食・バイクを一日楽しむイベント。 和歌山で活動しているロックバンド...

詳しく見る
食・フード 和歌山市 開催日程:2024年4月27日(土)、28日(日)、5月3日(金)~6日(月)

第12回 丼まつり 2024

和歌浦漁港で開催されるイベント

新鮮な魚介類を使った約30種類のメニュー丼メニューが楽しめる『丼まつり』が「和歌浦漁港 おっとっと広場」で開催されます。 生しらす・釜揚げ...

詳しく見る
食・フード 和歌山市 開催日程:2024年4月27日(土)28日(日)

クラシックカー・フェス 2024 in和歌山マリーナシティ

テレビ和歌山開局50周年 感謝祭

テレビ和歌山開局50周年記念感謝祭「クラシックカー・フェス 2024 in和歌山マリーナシティ」。同時開催として、「Wakayama Food ...

詳しく見る
食・フード 田辺市 開催日程:2024年4月21日(日)

Nakamaru Marche Vol.8

田辺市Big・Uで開催されるイベント

なかまがあつまる・なかまがつながる・ナカマルマルシェが、田辺市にある和歌山県立情報交流センターBig・U 多目的ホールにて開催されます。 ...

詳しく見る
アート・芸術 和歌山市 開催日程:2024年4月13日(土)・14日(日)

四季の郷クラフトフェア2024

四季の郷公園で開催されるクラフトフェア

たま駅長で有名になった和歌山電鉄貴志川線沿いにある自然豊かな「四季の郷公園」で開催されるクラフトフェアです。 世界にひとつだけの作品に出会...

詳しく見る
地域おこし・産直 白浜町 開催日程:2024年4月6日(土)・7日(日)

第13回 白浜商工祭

白浜商工会主催のイベント

毎年開催している白浜町のイベントです。 白浜町商工会加盟店の「ほんまもん」「うまいもん」が大集合します。 今年のテーマは「職業体験」。 ...

詳しく見る
教養・文化 高野町 開催日程:2024年4月7日(日)

【フキシネマ パラダイス】パペット落語「笑福亭鶴笑」&マジックショー「SUZY」

人形を使った「パペット落語」

子どもから大人まで楽しめる人形を使った「パペット落語」。人形を使い、これまでの落語をよりビジュアル的に楽しめるようにした「パペット落語」。 ...

詳しく見る
スポーツ 有田市 開催日程:2024年3月23日(土)

BIG SMILE PARK オープニングイベント

オープニングイベント

有田市健康スポーツ公園BIG SMILE PARKのグランドオープンを記念し、サッカー元日本代表選手・大久保 嘉人氏の、トークショー&サッカー教...

詳しく見る
ワークショップ・体験型イベント 有田川町/海南・有田・紀美野 開催日程:2023年11月12日(日)

はたらくクルマ大集合 ALEC

有田川町ALECでのイベント

有田川町地域交流センターALECに、はたらくクルマ(パトカー、救急車など)が大集合します。 イベントは駐車場全体を使用するため、駐車場への...

詳しく見る
お祭り・伝統行事 御坊市 開催日程:2024年5月12日(日)

みやこ姫よさこい祭り2024

御坊市で開催されるよさこい祭り

毎年5月に御坊市で開催されているよさこいのイベントです。2024年は御坊総合運動公園にて開催されます。 ステージ部門の他、フリーマーケット...

詳しく見る
お祭り・伝統行事 和歌山市 開催日程:2024年5月18日(土)

えび祭り(加太春日神社例大祭)

加太春日大社例大祭

和歌山市加太にある加太春日神社の例大祭「えび祭り」。今回は渡御祭「えび祭り100年」として5年ぶりに開催されます。 加太では昔伊勢エビが多...

詳しく見る
イルミネーション 和歌山市 開催日程:2023年11月3日(祝金)・11月日(土)

竹燈夜 第18回 和歌山城まちなかキャンドルイルミネーション

和歌山城と周辺に約8000本の竹灯篭の光が灯されます

和歌山城を中心会場としたまちなかを、約8,000本の竹灯篭のあたたかな光でコーディネートします。幻想的な竹灯りに包まれて…しっとりゆったり過ごす...

詳しく見る
イルミネーション 和歌山市 開催日程:2023年10月28日(土)

竹燈夜 in 四季の郷

県内最大級のキャンドルイベント

和歌山市にある四季の郷公園にて開催されるイベント。 園内ではコスモスが見頃。昼間はお花や自然で癒され、夜は竹燈籠の幻想的な光で癒されてみま...

詳しく見る
お祭り・伝統行事 和歌山市 開催日程:2024年5月12日(日)

和歌祭

紀州東照宮の例大祭

622年に始まった「和歌祭」。今年は2024年5月12日(日)に開催。 和歌山市の紀州東照宮では毎年5月、徳川家康公の命日に合わせて「和歌...

詳しく見る
お祭り・伝統行事 九度山町 開催日程:2024年5月4日(祝・土)・5日(祝・日)

紀州九度山真田まつり2024

九度山町で開催される真田昌幸・幸村を偲ぶお祭り

九度山町にて2日間に渡って開催される真田まつり。亡き真田昌幸・幸村父子を偲んで開催されます。 ライブやダンス、ビンゴ大会、地元産品の販売、...

詳しく見る
お祭り・伝統行事 すさみ町 開催日程:2024年5月3日(祝・金)

イノブータン王国建国39周年祭

すさみ町名物イノブ-タン王国建国まつり

イノブタ(猪と豚のハーフ)発祥の地、和歌山県すさみ町を領土とするミニ独立国「イノブータン王国」。今年は、王国建国39周年祭。すさみ名物「イノブタ...

詳しく見る
お祭り・伝統行事 日高川町 開催日程:2024年4月27日(土)

道成寺会式

見どころはジャンジャカ踊り

道成寺は、大宝元年(701)文武天皇によって建立された和歌山県最古の寺で、安珍清姫の悲恋の舞台となったことで有名なお寺です。 清姫の執念に...

詳しく見る
食・フード 那智勝浦町 開催日程:2023年10月7日(土)・8日(日)

Arcade in 那智勝浦 2023

2日間だけ現れる仮想商店街

2023年は、和歌山県那智勝浦町・勝浦漁港にて開催されます。 和歌山を拠点に選んだ理由に「この街で、楽しそうに働き暮らす大人たちに、出会え...

詳しく見る