八幡社と飛鳥社が並んで祀られている神社
土生八幡神社
和歌山県日高郡日高川町土生宮ノ前6290
0738-54-0118
この地は、飛鳥山とよばれ飛鳥神社だけを祀っていましたが、いつの頃からか、小熊村字岡之段6027付近に鎮座していた八幡神社を遷し両社を祀るようになりました。八幡社の神が近くを流れる日高川の水音を嫌い、土生に遷ったとの伝説もあります。
文化3年(1606)、御神灯から火が出て社殿を全焼したため、現在の神殿は天保9年(1838)2月に再建されたものです。多くの神社が合祀されており、祭神は21柱もあります。
秋に行われる例大祭「土生祭り」では、全国的にも珍しい双頭獅子が県無形文化財に指定され、「紀伊国名所図絵」にも掲載されている「小熊の奴踊」も毎年奉納されています。日高川町役場付近で行われる宵宮・本宮ともにたくさんの見物客が訪れます。
Infomation(詳細情報)
名称 | 土生八幡神社 |
---|---|
フリガナ | ハブハチマンジンジャ |
カテゴリー | 観光スポット・名所 / お寺・神社(寺社仏閣) / 神社 |
住所 | 〒649-1324 和歌山県日高郡日高川町土生宮ノ前6290 |
アクセス | 湯浅御坊道 川辺ICから車で約10分 湯浅自動車道 御坊ICから車で約10分 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0738-54-0118 |
料金 | 拝観料:無料 |
※掲載内容は取材時の情報となります。最新の情報は直接お問い合わせください。(※当サイトへの問い合わせは一切不可)
※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。