桃山時代の遺風をうけた重要文化建造物
紀州東照宮
和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-20
073-444-0808
紀州東照宮は雑賀山に位置し、和歌浦湾の入り江を眼下に納め、西には天満宮が、東には玉津嶋神社があります。煩悩の数と言われる108段の『侍坂』を登りつめると関西唯一といわれる朱塗りの楼門があり、和歌浦湾を見下ろすことができます。
徳川家康を神格化した東照大権現と紀州藩初代藩主徳川頼宣を神格化した南龍大神を祀る。楼門の朱塗り極彩色は、関西唯一といわれ、「関西の日光」と呼ばれる由縁となっています。
毎年5月に行われる神輿渡御祭で、東照宮創建以来続く神事『和歌祭』も和歌山の伝統芸能が集約された行列が参加するなど、民族的にも貴重なお祭りです。
紀州東照宮の歴史
元和七年(1621)に紀州初代藩主として入国した徳川頼宣公(家康の第十子)により、東照大権現を祀る東照社として建立されました。
社殿は江戸初期の代表的な重要文化財建造物で『権現造り』『石の間造り』と呼ばれる。漆塗り、極彩色の精巧な彫刻、左甚五郎作の彫刻や狩野探幽作のふすま絵があります。武具類、陶器、絵画などの宝物の他、重要文化財の刀剣、衣料など17点の秘蔵も有名です。「本殿」「拝殿」「楼門」「回廊」「唐門」「瑞垣」「石の間」の七棟いずれも国指定重要文化財です。
初詣
元日は歳旦祭
2日は開運交通安全祈願祭
3日は元始祭が行われる。
三が日は徳川家康公の宝物と社殿が一部公開され、浦安の舞の奉納もある。
Infomation(詳細情報)
名称 | 紀州東照宮 |
---|---|
フリガナ | キシュウトウショウグウ |
カテゴリー | 観光スポット・名所 / お寺・神社(寺社仏閣) / 神社 |
住所 | 〒641-0012 和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-20 |
アクセス | 阪和自動車道 和歌山ICから車で約20分 |
駐車場 | あり(有料:300円 1時間まで) |
電話番号 | 073-444-0808 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
料金 | 拝観料:無料 ■社殿拝観料(彫刻、壁画) 大人 500円 小人 250円 巫女による案内あり |
ホームページ | http://www.d2.dion.ne.jp/~hidei/index.html |
※掲載内容は取材時の情報となります。最新の情報は直接お問い合わせください。(※当サイトへの問い合わせは一切不可)
※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。